2008年03月16日

チョコ君 去年秋にキャンプに行った時の写真です。
田舎に住んでいると、キャンプに行くこともすっかり減ってしまいました、ということで兄妹のミーシャ君はどこにも連れて行ってもらえません。
暖かくなったら、どこか連れていてあげようかな、
2005年06月17日

チョコ君です。お誕生日の写真が届きました。ケーキをもらったそうです。
ゲージの中の写真のようですが、ゲージがすごいことになってるような......気のせいでしょうか ^^;
2004年11月03日

チョコ父さんからの便り
こちら川崎すっかり秋になりまして快適な散歩をしております。
今朝も自宅周辺の裏山へ早朝の散歩に出かけました。
そこは聖地公園(市営の墓地)と自然遊歩道がミックスされた素晴らしい散歩コ-スがありまして、時間がタップリ取れる休日の定番コ-スになっています。
およそ5km程をのんびり散歩しました。
散歩慣れしたチョコは終始御機嫌の様子でした。
今日出会ったのは黒ラブのサラちゃんといって、三歳のおんなのこでした。
...
5kmも散歩とは、ラブは散歩好きだからチョコ君も嬉しいでしょうね^^
2004年09月21日

チョコ父さんからのお便り
子供達と行なった鬼ごっこのあとのおやつタイム。
大好きなクッキ-を前に「待て」を練習中のチョコです。
「ヨシ!」って言うまでホントに食べない我慢強いチョコです。
トイレは結局これといって教えていないのですが、トイレシ-ツの敷いてある2ヶ所のいずれかにしています。
遊んでいても突然トイレに行き用を済ませます。。。
ん、チョコ君賢いですね、
2004年09月14日
チョコ父さんからのお便り
我家に来てから2週目くらいから夜は独りで寝てもらい当初は「ク-ン、ク-ン」と切ない泣き声を立てていましたが、15分もすれば諦めて泣き止みグッスリと朝まで寝てくれます。
朝は、目覚まし時計のように6時頃控えめの雄叫びで朝を知らせてくれ、おはようの挨拶に行くと「尻尾抜けちゃうよ!」ってくらいに尻尾を振り乱し迎えてくれるチョコ



2004年09月01日


チョコ父さんからのお便り
子供達が夏休みで騒がしくしているので若干寝不足気味でしょうか。食事も2回食とし、ウンチもやや硬めなのでフ-ドの水量をやや増やす事にしました。トイレは相変わらず順調で私が帰宅後に目撃したのですが、用を催すと一目散にサ-クルへ駆け込んだ姿が印象的でした。台風の影響で風が強く雨戸を叩くかのような風雨が怖いようです。
------
誰も教えてないのに、トイレも OK のようです。
夜泣きはしてないのでしょうか、すっかりなじんでいるようですね。
2004年08月28日
8月28日、みどりくんオスが、川崎の家族に引き取られました。
2年前にゆきとアルムの子犬をもらって頂きましたが、残念にも熱中症ででなくなりました。
そして、もう一度ゆきとアルムの子犬を飼いたいということで、今回やっとそれがかなえられました。
昨日とった写真です。うんこボールが大変好きです。
ちいさいときのアルム父さんに似てませんか?

そして、最後の記念写真、嫁さんにだっこされての写真です。

夏休みの最後に、家族皆で迎えにきてくれました。ありがとうございます。
名前は、チョコということです。チョコ君、君は幸せもんだよ。また、遊びに来てね。。